2019年9月2日(月)〜ラフティングツアー午後〜
しんちゃんです。


本日は、午前中が鬼のトレーニング!午後がラフティングツアーでした!


最近はあまり社長直々のトレーニングというのが8月の忙しさもあり、無かったんですが、

今日久々に見てもらいました! いやー緊張した。


そして午後からが、仲良し3人グループのお客さんとラフトツアー!

なんと全員私と同い年でした!興奮冷めやらぬ出来事でしたね。


飛び込みも皆さん思い切りよく飛んでました!


そしてツアー後半には、天然ジャグジー(?)も体験して頂きました。

気持ちよさそう?で羨ましかったですね。自分も入れば良かったなー。


次回は午前コースのツアー参加 お待ちしてます!

 2019年9月1日(日)〜夏休み最後のラフティング〜
さきちゃんです。


今日から9月ですね!!

こちらもすっかり涼しくなってきました!!

ついこないだまではクーラーなしでは暑くて寝れなかったんですが、最近はクーラーなしでもぐっすり。夜9時から朝6時まで、一度も目が覚めることなく眠ってます(*^_^*)

夏休みももう終わり。

美濃市ではすでに学校が始まっているそうですが、午前中に遊びに来て下さったお子さんは明日から学校ということで、夏休み最後のお出かけでした!

夏休み最後の思い出作りにラフタを選んで頂きましてありがとうございます!!

長良川の水量もまだまだたーーーっぷりあるので、なかなかスリルのあるラフティングを楽しんでもらえたと思います!!


明日からの学校生活!がんばってね!!


夏休みは終わってしまいましたが、ラフタのシーズンはまだまだ続きます。


9月はSUPラッシュ???!!!って思うくらいSUPツアーのご予約頂いてます。
が!ラフティングの方はまだまだ空きがあります(空きすぎてます・・・(^_^;))


夏が終わると水辺から離れがちですが、じつは9月は暑くもなく寒くもなく、SUPやラフティングにはもってこいのシーズンです(^_^)/


ぜひ!SUPもラフティングも今年中にチャレンジしてみてくださいね!!
ご予約お待ちしてます〜〜よぉおお(^○^)

 2019年8月31日(土)〜ラフティング・SUPツアー!!!〜
しんちゃんです。


本日は、SUPもラフティングもやりました!

ハイウォーターの中、デカい波をラフトボートで超えて参りました。

午前中のツアー終盤には、「粥川」という長良川の支流の中へ少し入って遊びました!

ものすごく水がきれいな川でしたね。そこでお客さんと10mくらいボディーラフティングをしたんですが、なんか楽しそうだったので私も流れてみました!

いやー楽しかった!お子さんのうちの一人は「もう一回!」

おかわりいってました。いい顔で流れて行ってました!


お昼からもラフティングへ同行しました!何回も同じことを言ってしまいますが、

波がデカい!しんちゃんも今日の昼のコースのとある瀬では、波がデカすぎて怖くて固まってしまいました、、、と言うくらいの瀬もあります。


もう明日からは9月!涼しくなって夏も終わりか―って思っていましたが、、、

なんとラフタ駐車場の横には「ひまわり」が咲ならんでいました!

ひまわりが咲いているということは、まだ夏ということなので

皆さん!まだ夏です。

 2019年8月30日(金)~リバーSUP体験~
さきちゃんです。


今日は午前中、仲良し親子とSUPしてきました〜(*^_^*)

お父さんと娘さん。
娘さんはフットサルをされているようで、運動神経バツグンでした!!

立って漕ぐのはもちろん、ボードの後ろに立ってターンをしたり、ボード上を走ったり。

なにをやっても上手でした!!

午後からはラフティングツアーに参加される予定でしたが、
雨降りで水位が上がってきたため、午後からのツアーは中止となってしまいました・・・
とっても残念・・・

次回こそはラフティングツアーにも行きましょうね!!


夏休み最後の思い出作りにラフタを選んで頂けてとっても嬉しかったです☆
9月からまた学校がんばってね!!


ここ最近、ずーーーっと雨・雨・雨で、水量の多い日が続いています。

ちょっと水が増えるくらいなら嬉しいんですが・・・
うーん。。。増えすぎ(^_^;)

自然相手なので仕方のないことですが・・・
やっぱりお客様と川に出れないのは残念ですね〜。


引き続き雨予報な毎日ですが、良い感じに水位は落ち着いてくれますように!

明日もラフタで皆様をお待ちしております!!

 2019年8月29日(木)〜ラフティングツアー!!!〜
しんちゃんです。


本日は、午前、午後もラフト!昨日からの雨で水量が増え、ハイウォーターの長良川になりました!

午前のお客さんが9名!大人グループ5名と、ファミリー4名!

ただファミリーのグループは子供さん2名いらしたので、コースは短めでツアーを行いました!

今日の長良川は波めっちゃデカい!なのにも関わらずそこにぶっこんでいくラフタの名物ガイド「せんちゃん」

しんちゃんも同じボートに乗っていましたが、、、お客さんと一緒になって楽しんでました!

デカいところで1回自分だけがひっくり返って落ちかけたのは内緒の話、、、


一方、子供たちはやはり少し怖かったのかな、、だいぶ真顔でした。

ツアー終了後の車内で言ってくれてたのは

「もー1回やりたい、、、」  いや楽しんでたんやん。

可愛い子たちでした(笑)


午後からは私は5名のお客さんと一緒のボートに乗りました。おじいさん、おばあさんとお孫さんの3人グループと2人グループ。

ハイウォーターと言うことで、ツアー時間を短縮して行いましたが、おじいさんもおばあさんも元気な方だったので、少々デカい波にいっても笑って過ごしてましたね。

すげぇ。


ハイウォーターだと出来ない遊びもありますが、やはりハイウォーターだから味わえる楽しさもあります!

ハイウォーターもローウォーターも味わいたい方は、、、どうしましょう。

いっぱい遊びにきてください。

<< 前ページ  次ページ >>