新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する当社の2021年度取り組みは下記の通りです。
<マスクの着用について>
スタッフ・・・基本的にマスクを着用し、受付等行います。
お客様・・・ご来店時、受付時は可能な限りマスクの着用をお願いします。
<開催ツアーについて>
3月31日~ リバーSUPツアー全コース開催予定
4月24日~ ラフティングツアー(午前・午後)開催予定
<最大受入人数について>
・リバーSUPツアー 1日最大10名(半日10名)とし、体験、ステップアップ全コースのいずれかでご予約が入った場合は、他コースの受入数を調整する
ただし、状況の変化に合わせ、受入数を変動させる事も検討
・ラフティングツアー 1ボート1グループを基本とし、1ボートの最大乗船を6名(ガイド含まず)とし、2艇分で最大12名とする
ただし、今後の状況で受入数は随時検討を行うこととする。
<受付時の対策>
・受付スペースの窓は全て開放し、常に換気されている状態を作る
・受付スペース入室時に、手指の消毒のご協力をお願いします。
<移動時>
・移動時は、窓は解放した状態で、マスクを着用をお願いします。
*ツアー出発時にはマスクは外していただきます。
<安全説明・事前説明時>
・説明を行うスタッフは、お客様と距離を保ち説明を行う。マスクは必要に応じて着用する。
<消毒作業>
・使用する、ボールペンやバインダーは常に消毒を基本的対策とする
・ヘルメット、パドル、PFDは使用後に洗浄作業を行う。
・ウエットスーツは使用後に通常通り洗濯をし、しっかりと乾燥させる
<その他>
・1日ツアー時に提供するお弁当については当面提供を中止する
・ウォーターサーバーの使用については熱中症予防対策を主な設置理由としている為、現状のまま使用する。
・スタッフの体調管理
→各自で検温と体調をチェックし、違和感があればその日の様子を業務日報に記載する
・お客様の体調管理
→承諾書記入の他、別紙として体調に関するアンケート用紙も記入をお願いします。ツアー当日の体調、過去2週間程度の体調等をお答えください。
・キャンセル特例
→発熱、咳、倦怠感、味覚、嗅覚の異常等ツアー当日までの1週間で体調がすぐれない場合はツアーへのご参加をご遠慮ください。その場合、キャンセル料はいただく事なくキャンセル処理を行います。ただし、遅刻等が原因でツアー参加ができない場合はキャンセル料を頂戴しますのでご注意ください。
・予約受入地域に関しては、特に指定はしないが、お客様の状況や環境でご判断をお願いします。
・参加後、体調に変化がある場合には必ず連絡をしてもらうようにお願いする。
<お客様へのお願い>
・ツアー料金のお支払いについて
当社では、銀行振込、クレジットカード払い、現地払いを選択できます。
受付時対応を簡素化させる為、できる限り【事前決済】のご協力をお願いします。HPからご予約の場合、銀行振込もしくはクレジットカード払いをご選択ください。事情により現地決済をご希望の場合、お支払い時は代表の方がまとめて払うなどのご協力をお願いします。
このほか、必要に応じて対応していきます。当社としてできる限りの対応を行い、楽しく、安全なツアー運営を行いたいと思っています。ご協力よろしくお願いします。 ㈱ラフタ 代表取締役 本田光男
現地払いをご希望の場合、下記のいずれかの方法が可能です。
①現金払い
②キャッシュレス決済
<ご利用いただけるキャッシュレス決済>
●クレジットカード(主な物)
VISA・MASTERCARD・JCB・AMERICAN EXPRESS他
●電子マネー
ID・QUICPAY
●交通系電子マネー各種
●QR決算
PayPay・LINE PAY・auPay・d払い他
☆現地払いごご希望時の注意事項☆彡
※お客様のご都合によりキャンセル料が発生し、どなたも当社に来られない場合
㈱ラフタより代表者様にキャンセル料の請求書を発行させていただきます。
※ご予約の取り消しがなく、ご予約日にお越し頂けない場合、㈱ラフタより
代表者様にツアー料金の請求書を発行させていただきます。
※遅刻により当日キャンセル扱いとなった場合、規定に従い、キャンセル料の
お支払いをお願いします。
※受付をスムーズにするため、できる限り事前決済をお願いしております。
事前決済(銀行振込またはクレジットカード決済)のご協力をお願いします。
お客様のご都合によりツアーの予約をキャンセルされた場合、下記規定に沿ってキャンセル料が発生します。キャンセル料発生の状況例を下記に記載します。
●キャンセル料が発生する場合(一部)
1:急な仕事の為、ツアーに参加できなくなった
2:体調不良により、ツアーに参加できなくなった
3:当日、飲酒をしている、または二日酔いの為、参加できなくなった
4:交通渋滞等に巻き込まれ、到着できなかった。
5:集合時間から20分以上遅れてしまった。
6:雨が降っていたから中止と思い来ない(お客様判断)
など。上記以外の場合もございます。ご注意ください。
キャンセル料規定に関しては、各コース案内のページをご覧ください。
上記以外に何かご不明な点があればお問い合わせください。
※上記5について
各ツアー集合から約20~30分でベースを出発します。20分遅れで到着されると遅れた方の着替えが間に合わず他のお客様の出発が遅れる事になります。ツアー運営にも支障が出る可能性がある為、 ご注意とご理解をお願いします。
お客様には以下の物をご自身で準備お願いします。
一口でも飲酒とさせていただきます。
ラフティングやリバーSUPは自然の中で楽しむアクティビティーです。水量の変化、水温、天候の変化など様々な事が考えられます。ガイドからの指示を聞いて、冷静な対応をお客様自身にお願いすることがある為、一口でも飲酒をされたお客様のツアー参加はお断りいたします。ラフティングやリバーSUP後のビールは最高においしいはずです。ツアー前はしばらくご辛抱されるようお願いいたします。もちろん、ラフティング後に運転をされる方は飲酒しないようお願いいたします。また、当日に飲酒されていなくても、二日酔いの状態にある方のご参加もお断りいたします。なお、飲酒、二日酔いによりツアーにご参加いただけない場合は当日キャンセル扱いとし、ツアー料金の全額をいただくことになります。
基本的に雨天決行です。ただし、以下に当てはまる場合はツアーを中止・または中止の可能性があります。
●中止となる場合
1:台風の接近による大雨・強風
2:ツアー当日に気象警報が発令された場合(集合後も含む)
3:継続的な降雨の為当社のツアー中止水位を超えているまたは超える可能性がある時
4:雷鳴が近く、危険と判断した場合
5:警察、消防等公的機関より中止要請があった場合
6:その他、当社が危険と判断した場合
ツアーを中止にする場合には、当社から予約時代表者の方へ電話で直接ご連絡いたします。なお、中止連絡を行う場合を以下に記載します。ご確認ください。
●中止連絡について
① 前日に判断可能な場合 前日18時に最終判断→中止連絡
② 前日に判断不可能な場合 当日のお客様出発時間に合わせて判 断しご連絡
少人数のお客様(1~5名)は他のお客様と相乗りになります。
基本的に6~8名の場合は1艇で借り切っていただくことも可能です。
ただし、安全性の観点から、水量・状況によっては2グループに分かれていただくこともございます。どうしても1艇で!!とご希望の方はご予約時にお伝えください。
できる限り配慮したボート割りを行います。
2020シーズンより【小学生以上】と変更しました。お子様も一緒にラフタのラフティング、リバーSUPツアーをお楽しみください。
※リバーSUPステップアップコースは中学生以上
ただし、小学生のお子様のご参加に関して下記内容を予めご確認、ご理解お願いします。ご不明な場合は事前にお問い合わせください。
①小学1年生~中学3年生の方がご参加される場合は保護者同乗をお願いします
②ラフタでは子供料金の設定をしていません(大人と同額)。
③お子様(小学生・中学生)がご参加される場合のツアー催行上限水位は一般の方よりも低い水位で設定しています。雨天時の長良川は水位の増減の激しい河川となります。ラフティングコース上で雨が降っていなくても上流部で降雨がある場合、急激な水位の上昇がみられます。
弊社で必要と感じた場合には年齢確認をとらせて頂くことがありますので、ご理解・ご協力をお願いします。
申し訳ございません。シャワー施設はございません。ただ、近くの温泉施設をご案内させていただいています。詳しくは当日のスタッフにお尋ねください。
リバーSUPは【スタンド・アップ・パドルボード】の略称で、サーフィンボードのような板に立って乗り、長めのパドルを使ってボードを動かす新しいウォータースポーツです。
新しい事やってみたい!という方にお勧めのアウトドアアクティビティーです。
リバーSUPツアーへのご参加は誰でもご参加いただけます。
*体験:小学生以上 ステップアップコース(全コース):中学生以上
サーフィン経験、ラフティング経験がなくても【やってみたい!】その気持ちがあれば大丈夫です。初めてのの方でも安心してご参加いただけるように、ラフタではお手軽な体験コースをご用意しています。
①体験コース…半日コース(午前もしくは午後)
流れの緩やか瀞場・静水で、SUPの立ち方、漕ぎ方から始め、SUPの楽しさを感じてきただきます。
②ステップアップ静水コース…1日コース
体験コースとほぼ同じですが、1日かけて体験していただきます。よりSUPの楽しさを感じていただけるでしょう。
③ステップアップ流水コース…1日コース
体験もしくはステップアップ静水コースでリバーSUPの楽しみを知り、ある程度SUPに慣れた方におすすめです。実際に流水でリバーSUPを動かし、より上達して、楽しみ方の幅を広げられます。
④ステップアップダウンリバー…1日コース
ラフタリバーSUPツアーの醍醐味であり、目標にしてみませんか?
ラフティングと同じコースをSUPで実際に下ります。ただし、ここまで来るにはそれなりの時間と費用が掛かります。その代わり、大きな達成感と楽しさをお約束します。
※ある程度上達を希望される方は、1か月に1回もしくは2回と参加の間隔を小さくしていただく事が必要です。参加にあたりご不明な点はご相談下さい。
大丈夫です。ライフジャケットを着用していただきますので、ご安心ください。
途中、泳いだり飛び込んだりしていただくこともありますが、希望者のみとしています。不安な事があれば当日のガイドにお申し付けください。
8人乗りと10人乗りがあります。8人乗りはお客様最大7名に対してガイドが1名乗船、10人乗りはお客様最大8名に対してガイドが1名乗船します。
6人以下のグループの場合は他グループのお客様と相乗りになる可能性があります。ご理解お願いします。
大丈夫です。ラフティングに参加されるお客様のほとんどが初めての方です。ガイドの指示・説明を良く聞いて楽しんでください。不安になったり、怖くなった方は担当ガイドにすぐにお伝えください。
ボートに乗っていてコンタクトが外れる事は少ないです。心配な方はゴーグル等を使って落とさないようにしてください。
また、万が一落としてしまった場合の事を考慮し、予備もしくはメガネの準備をお願いします。
なお、ツアー中にコンタクトを落とされた場合、弁償はできませんのでご理解をお願いします。
当社から貸し出すウエットスーツを着て頂きます。水着はウエットスーツの下に着る下着代わりとなります。
ただ、敏感肌など肌荒れが気になる方は、ウエットスーツの下にTシャツ等を着て頂くことも可能です。
詳細は当日のスタッフよりご案内いたします。